愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME
愛媛県の家づくりを応援するサイトMONTA HOME(もんたほーむ) » 愛媛の工務店&ビルダーガイド » フェニックスホームFeelログハウス

公開日: |更新日:

フェニックスホームFeelログハウス

こだわり別に選ぶおすすめ3選
愛媛の工務店・ハウスメーカー
デザインも性能も
こだわりたい
よくばり志向な家族なら
KOYO ARCHITECTS
KOYO ARCHITECTS_施工事例01
引用元:KOYO ARCHITECTS(https://1-koyo.com/gallery/details_934.html)

お値打ち価格で
高性能な家づくり

標準準仕様でUa値0.36以下、C値0.3以下を実現。充実度の高い標準仕様で追加費用を抑えつつ、自由な設計でこだわったデザイン住宅も実現します。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

天然・自然素材に
こだわりたい
健康志向の家族なら
新日本建設
新日本建設_施工事例01
引用元:新日本建設(https://www.shinnihon.ehime.jp/archives/works/71思い出を引き継いだ、レトロモダンな家)

高品質の木材を
使用した家づくり

四国で唯一の天然乾燥のJAS認定工場を保持。品位・成分・性能に優れた木材で柱や建具、家具などに精巧に加工し、家づくりに活かしています。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

大手の施工実績に
こだわりたい
ブランド志向の家族なら
一条工務店
一条工務店_施工事例01
引用元:一条工務店(https://www.states.co.jp/gallery/14836/)

数々の賞歴に
裏打ちされた家づくり

4年連続ギネス世界記録トリプル認定をはじめ、こだわりの家づくりを追及することで、2022年には年間で最も売れている注文住宅会社として表彰されています。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

選定条件(2024年8月14日調査時点)
KOYO ARCHITECTS:愛媛県のZEHビルダー/プランナー★6で、標準仕様のUa値が最高値のビルダー
新日本建設:愛媛県に本社を構える企業で唯一、JAS認定の天然乾燥⼯場を自社保有している工務店
一条工務店:県内の展示場に出展するハウスメーカーで「最新年間で最も売れている注文住宅会社」ギネス認定(対象:2022年)

フェニックスホームFeelログハウスの注文住宅プラン例

Feel-G

フィンランドで選ばれているログハウスを、日本の風土やライフスタイルに合わせてアレンジした住まい。高品質な建材を用いながらも価格を抑えた、コストパフォーマンスの高いプランです。

Feel-J

丈夫な骨組みと、フィンランドでも用いられているログパネルを貼り付けた、断熱性に優れた住まい。狭小地や都市部の3階建てにも施工可能なプランです。木の抗菌・調湿作用により、快適に過ごせるのが魅力。

フェニックスホームFeelログハウスの注文住宅の標準仕様

自由設計(外観)
自由設計(間取り)
創エネ(太陽光発電) 不明
対応エリア 〇全国対応
高気密・高断熱
(トリプルサッシ)
不明
ZEH相当 不明
耐震等級3

標準仕様もバッチリ!
愛媛でおすすめの注文住宅会社をチェック

フェニックスホームFeelログハウスの施工事例

おもちゃも映えるナチュラルなリビング

フェニックスホームFeelログハウス_施工事例01

引用元:フェニックスホームFeelログハウス https://www.kinoie.co.jp/works/27/

木のぬくもりに包まれたリビングは、子どものおもちゃと相性抜群。カラフルなおもちゃや絵本が散らかっていても、インテリアとして楽しめるのが嬉しい。リビングの一角に薪ストーブを設け、冬は炎に癒されるひとときを過ごせます。

赤い壁が目印のカフェ

フェニックスホームFeelログハウス_施工事例02

引用元:フェニックスホームFeelログハウス https://www.kinoie.co.jp/works/26/

注文住宅だけでなく、カフェやレストランの施工も得意としているフェニックスホームFeelログハウス。赤・白・ブルーの配色がおしゃれな外観は、地域のランドマークになるほど魅力的。ナチュラルテイストの内装はもちろん、庭の植栽にもこだわりました。

風を感じるワークスペース

フェニックスホームFeelログハウス_施工事例03

引用元:フェニックスホームFeelログハウス https://www.kinoie.co.jp/works/28/

景色の良い2階に設けたワークスペースは、窓を開けるとテラスに続いています。仕事の合間に外の空気を吸ったり、ハンモックに揺られて昼寝をしたりと、気軽に気分転換できるのがポイント。心地よい光と風が入ることで、仕事や家事もはかどりそうです。

フェニックスホームFeelログハウスの口コミ評判をチェック

フィンランド産の木は品質に定評がありますから安心ですね。窓の性能も十分なので、夏も冬も一年中快適に過ごせています。薪ストーブのおかげで冬もあっという間に洗濯物が乾くので助かります。

引用元:フェニックスホームFeelログハウス公式サイト/Owner's Voice https://www.kinoie.co.jp/works/29/

ここにもスイッチがあったらよかった…等、住んでみて思うところはありましたが、プランはとっても満足しています。使っていない無駄なスペースというのがないんです。

引用元:フェニックスホームFeelログハウス公式サイト/Owner's Voice https://www.kinoie.co.jp/works/28/

薪ストーブは体の芯まで暖まる感じで、1回暖まるとそんなに燃やさなくても室温が持続するところがエアコンとは全然違うのを感じます。床も冷たくないし、火のゆらめきにも癒されます。ムクも薪ストーブの裏が大好きでいつもそこで寝そべっています。

引用元:フェニックスホームFeelログハウス公式サイト/Owner's Voice https://www.kinoie.co.jp/works/27/

そのほかの愛媛の工務店の
口コミ・評判を見る

おしゃれなログハウスを日本の住宅街で実現できる「フェニックスホームFeelログハウス」の特徴

憧れのログハウスを日本で実現

海外の森の中にあるような、おしゃれで心地よいログハウス。木の家を専門に手掛けるフェニックスホームFeelログハウスなら「ログハウスに住んでみたい」という願いを叶えることができます。一口にログハウスと言っても、フィンランド・カナダなど国によってテイストが違い、日本の伝統を取り入れたデザインも人気。好みやライフスタイルによって、自由にデザインや間取りを設計できます。

リラックス効果のある住まい

木のぬくもりに包まれたログハウスは、住んでいるだけでリラックス効果を得ることができると言われています。その秘密は、人に癒しをもたらす「フィトンチッド」という木が発する物質。ログハウスでは、その量が一般の住居の数十倍にものぼるとされ、まるで森林浴をしているかのような空気に包まれます。

火災に強いログハウス

木でできた家と聞くと「火災で燃えやすいのでは」と心配になる方も多いでしょう。実は、木は高い防火性能を備えているのが特徴。木は燃えると灰になり、一定の厚さに達すると炭化した部分が防火壁の役割を果たすのです。フェニックスホームFeelログハウスの家は「国土交通省・60分準防火認定(国内最高ランク/木造住宅)」を取得しています。

フェニックスホームFeelログハウスの会社概要

会社名 株式会社フェニックスホーム
住所 本社:埼玉県所沢市西所沢1-16-31 
対応エリア 全国対応