公開日: |最終更新日時:
鳥生工務店では、依頼主一人一人の理想とする住まいの形を実現するため、自由設計をメインとした施工を行っています。そのため、あえて注文住宅プランは設定していません。自由に設計プランニングができる強みを活かし、デザインや間取りなどお客様の好みやライフスタイルに合わせた提案を行ってくれるでしょう。
また設計の自由度が上がる分、家へのこだわりなど依頼主の意見を反映させやすいといったメリットもあります。
自由設計(外観) | 〇 |
---|---|
自由設計(間取り) | 〇 |
創エネ(太陽光発電) | 〇 |
対応エリア | 今治市周辺エリア |
高気密・高断熱 (トリプルサッシ) |
不明 |
ZEH相当 | 〇 |
耐震等級3 | 〇 |
白を基調とした内装に、渋い木目調のフロアが引き立つリビングルーム。ワイドテレビを壁に埋め込むことでテレビ周辺のデッドスペースを削減。また、リビングルームと続いて仕切りの無い和室を設置したことで、広々としたくつろぎの空間が生まれています。
コストに配慮した家づくりを提案してくれる
大工さんは全員社員!営業、コーディネーター、設計、みんな社員。外注を少なくしてるのでコストを抑えてクオリティ高い家を提供しています。とてもアットホームな雰囲気で安心して家づくりを相談できるのも良いところ。家を建てたいと悩まれたら一度訪ねてみる価値ありです。
理想的な住まいを手に入れるには、デザインや間取りの他に「快適性」も外せないポイントです。鳥生工務店では、依頼主の予算に合わせて、快適性のプランニングも提案。快適で住み心地が良く、なおかつランニングコストを抑えられる4つの性能(長期優良住宅・ZEH・耐震等級3・長期保証付き外壁・屋根瓦)を組み合わせた提案を行っています。
住宅に使用する木材は、愛媛県内で生産されているブランド木材「媛すぎ」「媛ひのき」を使用。いずれも、JAS規格2級以上、含水率20%以下、丸みなしといった厳しい品質基準を満たした木材に与えられます。鳥生工務店は、使用する木材からこだわった家づくりを行っています。
引用元:鳥生工務店公式 https://toryukoumuten.jp/kodawari.html
鳥生工務店では、住宅を引き渡す前までに瑕疵がないかどうか、建築士の資格をもつ第三者機関に依頼をしてチェックを行っています。全3回に及ぶ第三者による検査を行うことで、よりミスの少ない施工を実現しています。
会社名 | 有限会社 鳥生工務店 |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市小泉2-12-358 |
対応エリア | 今治市近郊エリア |
引用元:KOYO(興陽商事)
(https://1-koyo.com/gallery/details_934.html)
※オプション料
長期優良住宅:追加なし
ZEH:追加なし
住宅性能チェック
引用元:七福ホーム
(https://shichifuku4729.com/post_gallery/%ef%bd%94%e6%a7%98%e9%82%b8/)
※オプション料
長期優良住宅:要問合せ
ZEH:要問合せ
住宅性能チェック
引用元:ステーツ
(https://www.states.co.jp/gallery/14836/)
※オプション料
長期優良住宅:46.42万円(税込)
ZEH:242.583万円(税込)
住宅性能チェック
※SUUMOまたはHOME'Sに掲載されている愛媛県にある工務店・ハウスメーカーのなかから、公式HPにZEH住宅対応、長期優良住宅対応、明確な通常料金プランの記載がある会社の中から料金が安い3社を選出。(2023年1月16日時点)
※各社のプランはKOYO(興陽商事)『EAZY conomy』、七福ホーム『7HOUSE』、ステーツ『BEING CP style』を参考にしました。