公開日: |最終更新日時:
育児・家事がしやすく大地震にも耐える強い家を提供する、クレバリーホームについて掘り下げていきます。
家族のライフスタイルに合わせて設計する、人気No.1の「CXシリーズ」のほか、機能性と美しさを兼ね備えたトップグレードモデル「Vシリーズ」、心地よい暮らしを実現する「RXシリーズ」、この3つのプランからチョイスできます。
平屋・3階建て・2世帯住宅など家そのもののデザインや、共働き・ペットとの生活など、ライフスタイルに応じたさまざまなプランを提案。自分好みのオリジナルな住まいを実現できます。
自由設計(外観) | 〇 |
---|---|
自由設計(間取り) | 〇 |
創エネ(太陽光発電) | 〇 |
対応エリア | 〇 |
高気密・高断熱(トリプルサッシ) | 〇 |
ZEH相当 | 〇 |
耐震等級3 | 〇 |
引用元:クレバリーホーム https://www.cleverlyhome.com/case/ca113.php
人気の「CXシリーズ」を採用した、女性一人暮らしの住まい。自分好みのインテリアを取り入れたおしゃれな空間が魅力。外観も「大人かわいい」にこだわりました。
引用元:クレバリーホーム https://www.cleverlyhome.com/case/ca110.php
小さな子どもが2人いる4人家族。玄関横のちょっとしたスペースにベビーカーを収納できるなど「あったらいいな」を随所に取り入れています。無駄は省いて、広々した住空間を実現。
引用元:クレバリーホーム https://www.cleverlyhome.com/case/ca106.php
20代共働き世帯の家。子育て・家事・仕事の両立ができるよう、スムーズな家事導線にこだわりました。子どもの遊び場として便利な畳スペースは、キッチンから目が届くので安心です。
モデルハウスやオープンハウス宿泊体験など、カタログだけでなく、目で見て実際に確認できた。費用がどれくらいかかるか都度確認できた。
引用元:ハウスメーカー 注文住宅の比較・口コミ https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/company/cleverlyhome/
担当者さんの経験と知識の豊富さで、住み始めてからも特に不満はありません。便利な点が多く、住みやすいです。
引用元:ハウスメーカー 注文住宅の比較・口コミ https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/company/cleverlyhome/
幾つかのモデルハウスを体験でき、今回我が家はしてないけど実際宿泊したり出来るところがよかった。
引用元:ハウスメーカー 注文住宅の比較・口コミ https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/company/cleverlyhome/
雨風にさらされる外壁は、経年劣化が起こりやすい箇所。定期的な塗り替えやメンテナンスを行うと費用もかさみます。クレバリーホームが提供するのは、汚れに強い「外壁タイル」。紫外線による劣化や退色を防ぐほか、汚れが付きにくく雨と一緒に汚れを落とす「耐汚性」があるのも特徴です。さらに傷も付きにくいため、台風など自然災害にも負けない美しさを誇ります。一般的な外壁と比べメンテナンスコストも抑えられるため、長期的にみるとお財布にも優しいのが魅力です。
クレバリーホームでは、家事や育児の経験があり、幅広い視点をもったスタッフならではの暮らしのアイディアを取り入れた家づくりを行っています。例えば家事を効率化する「家事導線」の工夫や、大人の目の届く距離で子どもに勉強させられる「リビング学習」、家族とのコミュニケーションがとりやすい「リビング階段」などを提案。また、玄関収納やLDファニチャー、タオル収納などのコンパクトで便利な収納アイディアや、子どもの成長に合わせて間取りを変更できる「ムーブクローゼット」の施工も行っています。
1階から2階まで貫く「通し柱」を使って家を一体化させた「SPG(ストロング・ポスト・グリッド)構造」と、6面で地震エネルギーを受け止める「モノコック構造」のメリットを組み合わせた「プレミアム・ハイブリッド構法」を採用。阪神・淡路大震災の219%の地震波に耐えられることが実証されています。地震大国日本で、安心して家族と暮らせるのが嬉しいですね。
会社名 | クレバリーホーム |
---|---|
住所 | クレバリーホーム 東予店:愛媛店西条市大町824-3アイズビルpartⅡ 1F クレバリーホーム 中予店:愛媛県松山市朝生田町1-10-7 クレバリーホーム 南予店:愛媛県宇和島市保田甲1333-2 |
対応エリア | 愛媛県全域 |
引用元:KOYO(興陽商事)
(https://1-koyo.com/gallery/details_934.html)
※オプション料
長期優良住宅:追加なし
ZEH:追加なし
住宅性能チェック
引用元:七福ホーム
(https://shichifuku4729.com/post_gallery/%ef%bd%94%e6%a7%98%e9%82%b8/)
※オプション料
長期優良住宅:要問合せ
ZEH:要問合せ
住宅性能チェック
引用元:ステーツ
(https://www.states.co.jp/gallery/14836/)
※オプション料
長期優良住宅:46.42万円(税込)
ZEH:242.583万円(税込)
住宅性能チェック
※SUUMOまたはHOME'Sに掲載されている愛媛県にある工務店・ハウスメーカーのなかから、公式HPにZEH住宅対応、長期優良住宅対応、明確な通常料金プランの記載がある会社の中から料金が安い3社を選出。(2023年1月16日時点)
※各社のプランはKOYO(興陽商事)『EAZY conomy』、七福ホーム『7HOUSE』、ステーツ『BEING CP style』を参考にしました。