公開日: |最終更新日時:
エネルギー収支ゼロを目指す家づくりを行う、日本ハウスHD(旧:東日本ハウス)について掘り下げていきます。
強度が高く日本の風土にもあった檜(ひのき)を使った木造注文住宅。国産の厳選された檜のみを使用した、プレミアムなプランです。構造は、檜を大切に使った「木造軸組工法」を採用。日本ハウスHD(旧:東日本ハウス)独自の最新技術を組み合わせることで、さらに強い家を実現しています。
また、このプランでは内装にも檜を取り入れているのが魅力。機能性と遊び心を取り入れた、上質で個性ある住まいを手に入れることができます。
デザイン・機能面を兼ね備えた、コストパフォーマンスの高いセミオーダー住宅。パネルと軸組みを組み合わせた「モノコック構造」を採用しています。使用する木材は、耐久性が高くコストも抑えられる「プレミアム檜集成材」。この集成材は無垢材の1.5倍の強度を誇ると言われています。内装にも標準で檜を取り入れており、セミオーダーなので自分らしさを叶えることも可能です。
自由設計(外観) | 〇 |
---|---|
自由設計(間取り) | 〇 |
創エネ(太陽光発電) | 〇 |
対応エリア | 〇 |
高気密・高断熱(トリプルサッシ) | 〇 |
ZEH相当 | 〇 |
耐震等級3 | 〇 |
引用元:日本ハウスHD(旧:東日本ハウス) https://www.nihonhouse-hd.co.jp/lineup/example/modelhouse03/
ダイニングと和室は、引き込み扉を開けることで、リビングと一体になったオープンなスペースに。大開口のサッシからは豊かな緑が望め、心地よい風が室内に吹き抜けます。
引用元:日本ハウスHD(旧:東日本ハウス) https://www.nihonhouse-hd.co.jp/lineup/example/modelhouse11/
リビングに設けた大きな二面採光の窓からは、庭を通して河川敷まで望むことができます。玄関に土間風の空間を設けるなど、ゆとりあるデザインが魅力です。
引用元:日本ハウスHD(旧:東日本ハウス) https://www.nihonhouse-hd.co.jp/lineup/example/modelhouse12/
住宅と物置、ガレージに挟まれているので、周囲を気にせずのびのびすごせる中庭。子どもたちの遊び場にぴったりのスペースです。シアタールームやキッズスペースなど、お楽しみ満載のお家です。
私や夫はこだわりが強く、ここはこうするとか、あっちはこうするとか営業や設計の人を困らせてしまったと思います。 でも、一生懸命提案してもらったり、話し合いが出来たので満足な家が出来ました。 最初にアドバイザー?と事務を兼任している女性の方が、「家を作る時は分かっているだろうと人任せにするとミスが起きてしまう」とか、「営業担当には、はっきり指摘しないとお互い勘違いしたまま進んで取り返しが付かなくなりますよ。」とかアドバイス?してくれたので細かい所まで確認して良かったと思いました。 あと、その方がこんな失敗例があるんですと色々と教えてくれて、正直な方なんだと安心できました。 子供達の相手もして下さって本当に感謝しています。 家の性能も問題ありません。 お話に聞いていた通り、暖房で一度家全体を温めてしまえば、日中は暖房を切っていても暖かいです。 床暖房なしでも大丈夫でした。
引用元:みん評 https://minhyo.jp/nihonhousehd
家を建てるってどこで建てたら失敗しないかとか、悩みますよね。どこに行っても、うちのここは他の会社より!とか、あそこのあれは本当は良くないとか!そんな営業ばかりで悩むばかりでしたが、日本ハウスの方は本当に押し付け営業ではなく、他のハウスメーカーのメリットも教えてくれたりして、残念ながらあちらのハウスメーカーで建てるとかならどのシリーズの方が良いとかまで言ってくれました。その中でも、しっかり日本ハウスの良さも取り入れて話をしてくれて、素直な気持ちで聞くことが出来ました。 アフターフォローも様子を見に来てくれたり困った事がないかとかちょくちょく電話が来ます(笑) 家を建て終わっても、こちらから展示場へ会いに行きたくなる人達ばかりで最高です。
引用元:みん評 https://minhyo.jp/nihonhousehd
正直、他のメーカーさんと比較すると、お値段が高いです。でも、担当してくださった営業の方が最高でした。全く押し付けがましくなく、売りたいというグイグイ来る感じも全くありませんでした。間取りや収納についてどうしたいのかを聞く際には、どんなふうに生活をしたいのか、何年後にはどうしていたいのか、未来とライフスタイルが変わっても満足できる家を一緒に考えてくれた感じです。どう生きたいかを時間をかけてカウンセリングしてもらったと思います。
引用元:みん評 https://minhyo.jp/nihonhousehd
日本最古の建築と言われる「法隆寺」にも使われている木材・檜。強度が年々増していくのが特徴で、日本の風土にもよく合った建材です。また檜の香りには防虫効果・リラックス効果もあるとされており、自然の恵を活かして快適に心地よく暮らすことができます。もちろん、耐震性にも優れており、大地震から家族を守ります。
優れた断熱性・気密性を誇る日本ハウスHD(旧:東日本ハウス)の家。外気の影響を受けにくいので、エネルギー使用量を抑えられるのがポイントです。さらに太陽光パネルによりエネルギーの生産も可能。使うエネルギーと生み出すエネルギーの差をなくす「エネルギー収支ゼロ」を目指した家づくりを行っています。家計に嬉しいのはもちろん、地球環境にも優しいのが魅力です。
外出を控えている方や、子育て中でなかなかモデルハウスに行くことができない家族に嬉しい「WEB住宅展示場」を公式サイトにオープン。デザインや種類、間取りなど、多種多様な住宅が豊富にそろっています。さらに家づくりに関するオンライン相談も受け付けているので、自宅にいながら家づくりできるのが嬉しいですね。
会社名 | 日本ハウスHD(旧:東日本ハウス) |
---|---|
住所 | 松山営業所:松山市鴨川二丁目17-31 愛媛新聞社住宅公園PAL内 |
対応エリア | 愛媛県全域 |
株式会社日本ハウスホールディングス(以下日本ハウスHD)(本社:東京都千代田区飯田橋4丁目3-8)は、新しい 安心・安全な住まいのあり方・暮らし方を考えた新商品「クレステージ」シリーズを発売します。 2020年3月以降新型コロナウイルスの感染拡大は、暮らしに大きく影響し続けています。そこで日本ハウスHDは、 独自の「檜品質」を生かした構造と内装材に加え「抗ウイルス・抗菌」対応仕様を組み合わせ、高断熱・高気密の構 造体に冷暖房標準装備、さらにお客様の暮らし方に合わせて変更できる空間「InRoom(インルーム)」を取り入れた セミオーダー型のプランでコストパフォーマンスのある商品を提供いたします。選べる7つの外観、選べるスタイル(暮 らし方)、選べる価格帯、日本ハウスHDがこだわる3つの品質「檜品質」「ゼロエネ品質」「快適品質」を反映した企画 型シリーズを誕生させました。今後も日本ハウスHDは、ビジョンである“お客様に安心して任せられる日本一の住宅 会社となる”を目指し、時代の変化・暮らしの変化に対応した商品づくりに挑戦していきます。
株式会社日本ハウスホールディングスは、財団法人 日本産業デザイン振興会の「2020年度グッドデザイン賞」を
受賞致しました。今回の受賞で東日本ハウス時代から合わせて11回目の受賞となります。
創業以来、地震に強く、丈夫で長持ちの住まいを提供し続け、厳選した国産檜の力を引き出す「檜品質」、ZEH
を標準化する「ゼロエネ品質」、安全・安心・快適の暮らしを支える「快適品質」、と3つの品質にこだわり、本物の住
まいづくりに取り組んでおります。
今回の受賞は、 環境・街並みに馴染み、テーマ・コンセプトのあるマンション造り として評価いただいたものであり、
幸甚に存じます。
今後も弛まぬ技術向上とお客様に喜んで安心して暮らして頂ける住まいづくりを進めてまいります。
~以下略~
住宅性能チェック