愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME
愛媛【松山・今治・新居浜】の家づくりを応援するサイトMONTA HOME(もんたほーむ) » 愛媛の工務店&ビルダーガイド » 愛媛県松山市の工務店&ビルダーガイド » ファンホームスタジオ

公開日: |最終更新日時:

ファンホームスタジオ

ZEH水準かつ長期優良住宅の注文住宅が建つ
愛媛の工務店・ハウスメーカー
KOYO(興陽商事)
KOYO_施工事例01

引用元:KOYO(興陽商事)
(https://1-koyo.com/gallery/details_934.html)

プラン:EAZY conomy
1,690万円/28坪

※オプション料
長期優良住宅:追加なし
ZEH:追加なし

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

公式HPで家づくりの
詳細をチェック

電話で家づくりの相談をする

七福ホーム
七福ホーム_施工事例01

引用元:七福ホーム
(https://shichifuku4729.com/post_gallery/%ef%bd%94%e6%a7%98%e9%82%b8/)

プラン:7HOUSE
1,848万円/32.05坪

※オプション料
長期優良住宅:要問合せ
ZEH:要問合せ

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

公式HPで家づくりの
詳細をチェック

電話で家づくりの相談をする

ステーツ
ステーツ_施工事例01

引用元:ステーツ
(https://www.states.co.jp/gallery/14836/)

プラン:BEING CP style
1,774.6万円/30坪

※オプション料
長期優良住宅:46.42万円(税込)
ZEH:242.583万円(税込)

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

公式HPで家づくりの
詳細をチェック

電話で家づくりの相談をする

※SUUMOまたはHOME'Sに掲載されている愛媛県にある工務店・ハウスメーカーのなかから、公式HPにZEH住宅対応、長期優良住宅対応、明確な通常料金プランの記載がある会社の中から料金が安い3社を選出。(2023年1月16日時点)

※各社のプランはKOYO(興陽商事)『EAZY conomy』、七福ホーム『7HOUSE』、ステーツ『BEING CP style』を参考にしました。

ファンホームスタジオの注文住宅プラン例

ファンホームスタジオでは商品プランは導入しておらず、オーダーメイドの家づくりを行っています。カラーや素材、デザインなどは好きなものを選べ、ナチュラルで自分らしい家を建てられるのが魅力です。

ファンホームスタジオの注文住宅の標準仕様

自由設計(外観)
自由設計(間取り)
創エネ(太陽光発電) 不明
対応エリア 不明
高気密・高断熱
(トリプルサッシ)
不明(高気密高断熱を謳っていますが、トリプルサッシの用意はなし)
ZEH相当
耐震等級3 不明

特定のプランをもたず、施主の希望に合わせた自由な家づくりを行っています。高気密・高断熱にこだわりをもっており、窓はアルミと樹脂の複合窓を採用。また、ZEH相当の家づくりにも対応しています。

標準仕様もバッチり!
愛媛でおすすめの注文住宅会社をチェック

ファンホームスタジオの施工事例

カッコよさとあたたかみ、開放感を実現

ファンホームスタジオ施工事例01
引用元:ファンホームスタジオ https://funhomestudio.net/works/69.php

シンプルでカッコいいスタイルを実現するため、色は白と黒をベースに。オープンキッチンや抜け感のある鉄骨階段が空間を広々とさせています。無垢材の床や暖色のペンダントライトがあたたかな印象をプラス。

パステルブルーのアクセントが映えるカフェ風インテリア

ファンホームスタジオ施工事例02
引用元:ファンホームスタジオ https://funhomestudio.net/works/66.php

カフェ風インテリアがかわいいLDK。パステルブルーが素敵なアクセントになっています。キッチンのすぐそばには畳スペースがあり、家事をしながら子どもとコミュニケーションがとれる嬉しいつくり。

木に囲まれた癒しのLDK

ファンホームスタジオ施工事例03
引用元:ファンホームスタジオ https://funhomestudio.net/works/63.php

木に囲まれた生活がしたいという希望を叶えるため、床やドアだけではなく壁や天井にも木目を採用。色味は少し異なるものの、一体感があり空間を圧迫していません。窓からの採光も十分にある、癒しのLDKが完成しました。

ファンホームスタジオの口コミ評判をチェック

ファンホームスタジオの口コミは見つかりませんでした。

ナチュラルな家づくりが得意な「ファンホームスタジオ」の特徴

無垢材などの自然素材で住む人に優しい家を実現

ナチュラルで住心地が良く、住む人に優しいオーガニックな家づくりが得意なファンホームスタジオ。無垢材や珪藻土などの自然素材を用いており、健康にも優しい住まいが実現します。また、高断熱高気密性能にもこだわりをもっており、アルミと樹脂の複合窓やロックウールを採用。さらに24時間換気システムもつけており、一年中快適に住める工夫が施されています。

地震に強い頑丈な家づくり

ファンホームスタジオでは地震に強い家づくりにもこだわりをもっています。工法は北米の標準木造建築方法である「ツーバイフォー工法」を採用。建物を面で支えるため地震の揺れに強いのが特徴です。また、基礎は「ベタ基礎」を採用しえおり、ファンホームスタジオでは通常の住宅より鉄筋を狭い感覚で入れているため、建物の重みにもしっかり耐えられるのだそう。また、建物の土台全体にコンクリートを流し込むことにより、地面からの湿気を防いだりシロアリの侵入を防ぐことができます。

併設の雑貨店でインテリアコーディネートもできる

オリジナルの木製キッチンや洗面化粧台など、既製品ではなく熟練の職人による手作り家具を提供しているファンホームスタジオ。さらに併設された雑貨店では女性インテリアコーディネーターが内装や照明、小物などのコーディネートをサポートしてくれます。ミルクガラスのペンダントライトやステンドグラスなど、お気に入りの物だけに囲まれた暮らしが実現できそうですね。

ファンホームスタジオの会社概要

会社名 (株)ファンホームスタジオ
住所 愛媛県松山市束本1-5-28
対応エリア 公式サイトに記載なし