愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME
愛媛【松山・今治・新居浜】の家づくりを応援するサイトMONTA HOME(もんたほーむ) » 愛媛の工務店&ビルダーガイド » 愛媛県松山市の工務店&ビルダーガイド » ヤマトホーム

公開日: |最終更新日時:

ヤマトホーム

ZEH水準かつ長期優良住宅の注文住宅が建つ
愛媛の工務店・ハウスメーカー
KOYO(興陽商事)
KOYO_施工事例01

引用元:KOYO(興陽商事)
(https://1-koyo.com/gallery/details_934.html)

プラン:EAZY conomy
1,690万円/28坪

※オプション料
長期優良住宅:追加なし
ZEH:追加なし

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

公式HPで家づくりの
詳細をチェック

電話で家づくりの相談をする

七福ホーム
七福ホーム_施工事例01

引用元:七福ホーム
(https://shichifuku4729.com/post_gallery/%ef%bd%94%e6%a7%98%e9%82%b8/)

プラン:7HOUSE
1,848万円/32.05坪

※オプション料
長期優良住宅:要問合せ
ZEH:要問合せ

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

公式HPで家づくりの
詳細をチェック

電話で家づくりの相談をする

ステーツ
ステーツ_施工事例01

引用元:ステーツ
(https://www.states.co.jp/gallery/14836/)

プラン:BEING CP style
1,774.6万円/30坪

※オプション料
長期優良住宅:46.42万円(税込)
ZEH:242.583万円(税込)

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

公式HPで家づくりの
詳細をチェック

電話で家づくりの相談をする

※SUUMOまたはHOME'Sに掲載されている愛媛県にある工務店・ハウスメーカーのなかから、公式HPにZEH住宅対応、長期優良住宅対応、明確な通常料金プランの記載がある会社の中から料金が安い3社を選出。(2023年1月16日時点)

※各社のプランはKOYO(興陽商事)『EAZY conomy』、七福ホーム『7HOUSE』、ステーツ『BEING CP style』を参考にしました。

スタイリッシュな家づくりが魅力のヤマトホーム。どんなプランが特徴があるのか、そして口コミは?今知りたい情報を見てみましょう。

ヤマトホームの注文住宅プラン例

PREX

高いデザイン性、最高水準の耐震性、ハイグレードな標準仕様に居住性と快適性をアップグレード。予算を少しプラスできる方にはお勧めです。少しだけリッチにハイグレードな住まいを実現。

DEUS

高いデザイン性と耐震性を備えたローコスト住宅。予算に限りがあっても決して妥協せず家づくりをしたい方の強い味方となりそうなプランです。

ビザージェ

開放感が魅力のプラン。ハイスペック構造材に特殊工法を組み合わせ、20畳を超える超ワイド空間を実現します。家族とのつながりを自シャケ こんにちは 館しながら広々としたスペースでストレスフリーに過ごせます。

ヤマトホームの注文住宅の標準仕様

自由設計(外観)
自由設計(間取り)
創エネ(太陽光発電) ×
対応エリア
高気密・高断熱(トリプルサッシ)
ZEH相当 不明
耐震等級3

標準仕様が充実したヤマトホームの家。デザイン性もあり、スタイリッシュな住宅が期待できます。おしゃれに安全に暮らしたい方にとって譲れない二つの部分のポイントが高いのが魅力のメーカーです。

標準仕様もバッチり!
愛媛でおすすめの注文住宅会社をチェック

ヤマトホームの施工事例

アーバンスタイルの落ち着いた家

ヤマトホーム_施工事例01
引用元:ヤマトホーム https://www.yamatohome.co/works_concept/7461.php

1階は白、2階は黒を基調にシックな外観デザインが印象的な住まい。室内も、天井は黒、壁は白といったメリハリをつけており、都会的で落ち着いた空間を演出しています。お客様の家ではなく、松山市北土居にある展示場なので、気になる方は見に行くことも可能です。

古民家風の和モダンな住まい

ヤマトホーム_施工事例02
引用元:ヤマトホーム https://www.yamatohome.co/works_concept/7459.php

古民家のように、どこか懐かしい雰囲気が漂うリビング。隣には囲炉裏も設けられています。片流れの天井、むき出しの梁、天窓や障子などの細部に、和のなかにモダンな雰囲気があるのも特徴的。あえてステンレスキッチンを配置し、ひとくせあるアンバランス感を演出しています。

広い土地で平屋の田舎暮らし

ヤマトホーム_施工事例03
引用元:ヤマトホーム https://www.yamatohome.co/works_concept/7540.php

広々とした土地を生かし、白壁とライトブルーの屋根が特徴的な平屋の住まいです。庭にはウッドデッキ、室内にはワークスペースやアクセントウォールなど、こだわりを詰め込んだ注文住宅になりました。

ヤマトホームの口コミ評判をチェック

追加料金が安いのもヤマトホームの魅力です

「子育てをするなら田舎がいいね」と、実家の愛媛に帰り、ヤマトホームで家を建てました。ヤマトホームの魅力は価格。大きな窓とか、他社だと追加料金がかかるなか、ここは差額がほとんどなし。おしゃれで住みやすそうな点も、決め手になりました。

クールな雰囲気の家に魅了されました

建築関係の仕事をしているので、家づくりにはこだわりがありました。ヤマトホームは、クールな雰囲気の家づくりが得意でしたので、施工会社選びに迷いはなかったですね。電子キーなど標準装備のグレードが高く、しかもリーズナブルな点も魅力でした。

夢や希望を叶えようという姿勢が伝わる会社

いくつかの施工会社と打ち合わせをしたのですが、自分たちの理想を叶えようとする姿勢がいちばん強かったのが、ヤマトホームでした。妥協することもなく、やりたいことはすべて叶えられましたし、自分が生まれ育った愛媛に家を建てようという念願も叶いました。

コスパ良し、デザイン良し、対応も良し

希望のイメージやこだわりを「予算内で実現できます」と言ってプラン提案してくださったのは、ヤマトホームさんだけでした。コスパが高く、デザインがカッコイイ、そして営業担当の方の対応がよかったのも選んだ理由。

引用元:ヤマトホーム公式HP https://www.yamatohome.co/voice/016.php

自由度が高い

「こうしたい」という希望があったので、個性が強く、流行を追う家づくりを勧めてくる企業はなんとなく違うかなと。自由度が高く、自分たちの意見をしっかり聞いて形にしてくれるヤマトホームさんにお願いしました。

引用元:ヤマトホーム公式HP https://www.yamatohome.co/voice/009.php

イメージが明確に

いくつか企業をまわったのですが、母の知人からヤマトさんを紹介されて「ここだ!」と。疑問にすぐ答えていただき、同じ金額でも仕様が充実していたので、建てたい家のイメージを明確にすることができました。

引用元:ヤマトホーム公式HP https://www.yamatohome.co/voice/008.php

デザイン性と標準グレードが高い「ヤマトホーム」の特徴

多様なデザインに応えられる

「デザインが良かったからヤマトホームに決めた」という施主の声が多くありました。一級建築士が在籍しており、キューブ状のシンプルな住まい、切妻屋根の和モダン、平屋タイプの家など、施主の希望にあわせて多様なデザインを提案できることが魅力と感じるお客さんが多いようです。

グレードの高い標準装備

標準設備が高い点も、ヤマトホームの特徴。大手ハウスメーカーでオプションとなるような仕様も、ヤマトホームなら標準価格で対応してくれます。そればかりか、施主の希望で設備のランクを下げた場合には、差額分をキャッシュバックしてくれるというのも、うれしい特典。高品質の住まいをリーズナブルに提供してくれる工務店です。

第三者機関が施工品質を入念にチェック

施工中の検査は、基礎配筋と躯体について自社でチェックするのが一般的です。ヤマトホームではこれに加え、JIO(日本住宅保証検査機構)が、外装下地や断熱材、そして完了時の検査に対応。第三者機関のチェックを受けて引き渡しとなりますから、安心して暮らせる注文住宅ができるのです。

ヤマトホームの得意なテイスト

屋根は家を決める時の大切なポイントになる部分ですが、ヤマトホームの場合は人気のキューブ型、切妻屋根、平屋タイプなどがあり、外壁材もメンテナンスが簡単なガルパリウムなどお好みで自由に組み合わせることができます。

またヤマトホームは標準仕様の4つのコンセプトのデザインがあります。100通りなどとにかく選択肢が多いというホームメーカーもありますが、飽きのこない4つのコンセプトですから、迷いすぎることがないというのも魅力です。

The Yamatoはスタイリッシュな黒を基調としていて、モダンなデザインが特徴です。デザイン性の高いスケルトン式の階段を使ったりなど、スタイリッシュさの中に開放感があります。

Suiteは、モダンなデザインの中にもマッチする日本らしく四季の趣がある物を壁、羽目板、カーテンなどに使った和洋折衷のスタイルです。

Hidamariはその名の通りひだまりをイメージするような、木目とを基調した温かみを感じさせるテイストと、開放的な吹き抜けやウッドデッキが特徴です。

Wabiは、古民家とモダンの融合という表現が合う家です。例えばモダンなダイニングキッチンの片隅に囲炉裏があるのですが、それがうまく調和するようにデザインされているのでモダンながらも和風テイストも入れたいという人にピッタリです。

ヤマトホームのモデルハウス・展示場

高級なモデルハウス

ヤマトホームのコンセプトを詰め込んだ、開放感と高級感のあるモデルハウス。家事がスムーズに進む水回り動線や、空間を広く見せてくれる吹き抜け、生活感を感じさせない空間を実現できる大容量の収納など、様々な見所があります。

所在地 愛媛県松山市北井戸門4丁目370番9
営業時間 10:00〜17:00
定休日 要問い合わせ

ヤマトホームの会社概要

会社名 株式会社ヤマトホーム
住所 愛媛県松山市東石井6-7-30(松山本社)
愛媛県西条市飯岡242-1(西条店)
対応エリア 愛媛県全域