愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME
愛媛県の家づくりを応援するサイトMONTA HOME(もんたほーむ) » 愛媛の工務店&ビルダーガイド » 愛媛県松山市の工務店&ビルダーガイド » みのりホーム

公開日: |更新日:

みのりホーム

こだわり別に選ぶおすすめ3選
愛媛の工務店・ハウスメーカー
デザインも性能も
こだわりたい
よくばり志向な家族なら
KOYO ARCHITECTS
KOYO ARCHITECTS_施工事例01
引用元:KOYO ARCHITECTS(https://1-koyo.com/gallery/details_934.html)

お値打ち価格で
高性能な家づくり

標準準仕様でUa値0.36以下、C値0.3以下を実現。充実度の高い標準仕様で追加費用を抑えつつ、自由な設計でこだわったデザイン住宅も実現します。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

天然・自然素材に
こだわりたい
健康志向の家族なら
新日本建設
新日本建設_施工事例01
引用元:新日本建設(https://www.shinnihon.ehime.jp/archives/works/71思い出を引き継いだ、レトロモダンな家)

高品質の木材を
使用した家づくり

四国で唯一の天然乾燥のJAS認定工場を保持。品位・成分・性能に優れた木材で柱や建具、家具などに精巧に加工し、家づくりに活かしています。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

大手の施工実績に
こだわりたい
ブランド志向の家族なら
一条工務店
一条工務店_施工事例01
引用元:一条工務店(https://www.states.co.jp/gallery/14836/)

数々の賞歴に
裏打ちされた家づくり

4年連続ギネス世界記録トリプル認定をはじめ、こだわりの家づくりを追及することで、2022年には年間で最も売れている注文住宅会社として表彰されています。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

選定条件(2024年8月14日調査時点)
KOYO ARCHITECTS:愛媛県のZEHビルダー/プランナー★6で、標準仕様のUa値が最高値のビルダー
新日本建設:愛媛県に本社を構える企業で唯一、JAS認定の天然乾燥⼯場を自社保有している工務店
一条工務店:県内の展示場に出展するハウスメーカーで「最新年間で最も売れている注文住宅会社」ギネス認定(対象:2022年)

みのりホームの注文住宅プラン例

Sタイプ(Standard)

シックハウス症候群の心配がある方も、快適に暮らすことができるスタンダードタイプ。化学物質をしっかりと排除した造りになっており、石屋根・住宅設備はオリジナル造作となっています。

Cタイプ(Chemical Sensitivity)

人体にとって有害な化学物質を極限まで減らした仕様で、ケミカル素材に対する過敏症を持っている方でも安心できます。使用する素材は、個別に吟味しながら選んでいくことができます。

みのりホームの注文住宅の標準仕様

自由設計(外観) 不明
自由設計(間取り)
創エネ(太陽光発電) ×
対応エリア
高気密・高断熱(トリプルサッシ) 不明
ZEH相当
耐震等級3

全棟構造計算を実施した、耐震等級3相当の安全を確保した住宅を提供しています。人やペットにやさしい漆喰を壁に使用することで、夏場の外壁温度を低下させることができ、エアコン使用時のエネルギー効率も良くなっています。

標準仕様もバッチリ!
愛媛でおすすめの注文住宅会社をチェック

みのりホームの施工事例

デッドスペース上手に活用したLDK

みのりホーム施工事例01
引用元:みのりホーム https://mutenka.minori-group.com/works/2015.php

厳選した無添加素材を随所に採用した、赤ちゃんや小さな子どもも安心して暮らせる空間。吹き抜けのあるダイニングテーブルエリア横には、階段下のスペースを有効活用したカウンターデスクエリアがあります。

毎日の家事が楽になる工夫がいっぱい

みのりホーム施工事例02
引用元:みのりホーム https://mutenka.minori-group.com/works/350.php

使い勝手やメンテナンスのしやすさが考えられた、おしゃれで機能的なLDK。キッチン・ダイニング部分の床は土間、薪ストーブ周辺はタイル張りにすることで、いつでも掃除がしやすく、まるでカフェのようなスタイリッシュさもあります。

居心地の良いこだわりのフリースペース

みのりホーム施工事例03
引用元:みのりホーム https://mutenka.minori-group.com/works/1360.php

リビングとつながる吹き抜けの2階にあるフリースペースは、自由な使い方ができるカウンターを設置。個性的なアイアンの手すりや、外からの日差しが入る大きな窓があり、開放的な雰囲気の中仕事や勉強ができます。

みのりホームの口コミ評判をチェック

無添加住宅の良さを実感

いろいろなモデルハウスを見学しましたが、みのりさんの無添加住宅®のモデルハウスは入ったときに匂いがなく、気持ちいいと感じました。みのりホームのつくる家の良さを実感し、営業さんのゴリ押しをしない柔らかさも良かったです。

引用元:みのりホーム https://mutenka.minori-group.com/voice08.html

自然素材の安心できるマイホーム

住宅メーカーの情報誌を見ていて「いい家だ」と目に留まったのが、みのりホームさんの無添加住宅でした。以前に家をリフォームした際に痒みや咳などの症状が出たこともあり、こだわりの自然素材を使う無添加住宅なら安心だと思いました。

引用元:みのりホーム https://mutenka.minori-group.com/voice07.html

効率的に家づくりが進みました

土地探しのため、まずみのり商会さんに足を運びました。(中略)みのりさんのメリットの一つが、土地探しと施工会社選びが同時にできたこと。みのりさんのように不動産部門を持つ企業を選ぶことで、限られた時間を有効に活用できますよ。

参照元:みのりホーム https://mutenka.minori-group.com/voice06.html

そのほかの愛媛の工務店の
口コミ・評判を見る

本物の自然素材による無添加住宅をつくる「みのりホーム」の特徴

有害物質を使わない安全な環境

みのりホームは、体に良くないものは使わないことを掲げている「無添加住宅」の正規代理店で、漆喰・炭化コルク・天然石・米のり・無垢材・柿渋といった本物の自然素材を使用した、健康住宅を提供する会社。これらの素材は、耐久性・省エネ効果・優れた調湿性能などのメリットもあるのが利点です。

健康への関心度に合わせたラインナップ

予算やライフスタイルに合わせた無添加住宅の商品は4種類あり、全タイプ自由設計の注文住宅となっています。価格は、みのりホームオリジナル仕様「ease エコハウス」の1,481万円(本体価格)が最安値で、化学物質を極限までカットした「Cタイプ」1,997万円(本体価格)が最も高額です。

みのりホームの得意なテイスト

漆喰や無垢材などをふんだんに採用した、やさしいオーガニックなデザインが特徴です。採光性や風通しが計算された明るく爽やかなリビングは、家族みんなが自然と集まりたくなるような雰囲気。憧れの薪ストーブの設置や、こだわりの輸入建具も相談可能です。

みのりホームのモデルハウス・展示場

南梅本モデルハウス(公開終了)

みのりホームのモデルハウス「南梅本モデルハウス」は2022年11月20日をもって公開終了となっています。
同社では、現在南久米に新しいモデルハウスを建築中です。こちらのモデルハウスは2023年1月14日にグランドオープン予定となっているため、同社の作る家を見学してみたいと考えている方はぜひチェックしてみてください。

所在地 HPに記載なし
営業時間 HPに記載なし
定休日 HPに記載なし

みのりホームの会社概要

会社名 株式会社みのりホーム
住所 愛媛県松山市福音寺町42-6
対応エリア 愛媛県(離島を除く松山市、砥部町一部除く東温市・伊予郡、一部を除く伊予市)