愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME
愛媛県の家づくりを応援するサイトMONTA HOME(もんたほーむ) » 愛媛の工務店&ビルダーガイド » 愛媛県喜多郡内子町の工務店&ビルダーガイド » 西渕工務店

公開日: |更新日:

西渕工務店

こだわり別に選ぶおすすめ3選
愛媛の工務店・ハウスメーカー
デザインも性能も
こだわりたい
よくばり志向な家族なら
KOYO ARCHITECTS
KOYO ARCHITECTS_施工事例01
引用元:KOYO ARCHITECTS(https://1-koyo.com/gallery/details_934.html)

お値打ち価格で
高性能な家づくり

標準準仕様でUa値0.36以下、C値0.3以下を実現。充実度の高い標準仕様で追加費用を抑えつつ、自由な設計でこだわったデザイン住宅も実現します。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

天然・自然素材に
こだわりたい
健康志向の家族なら
新日本建設
新日本建設_施工事例01
引用元:新日本建設(https://www.shinnihon.ehime.jp/archives/works/71思い出を引き継いだ、レトロモダンな家)

高品質の木材を
使用した家づくり

四国で唯一の天然乾燥のJAS認定工場を保持。品位・成分・性能に優れた木材で柱や建具、家具などに精巧に加工し、家づくりに活かしています。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

大手の施工実績に
こだわりたい
ブランド志向の家族なら
一条工務店
一条工務店_施工事例01
引用元:一条工務店(https://www.states.co.jp/gallery/14836/)

数々の賞歴に
裏打ちされた家づくり

4年連続ギネス世界記録トリプル認定をはじめ、こだわりの家づくりを追及することで、2022年には年間で最も売れている注文住宅会社として表彰されています。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

選定条件(2024年8月14日調査時点)
KOYO ARCHITECTS:愛媛県のZEHビルダー/プランナー★6で、標準仕様のUa値が最高値のビルダー
新日本建設:愛媛県に本社を構える企業で唯一、JAS認定の天然乾燥⼯場を自社保有している工務店
一条工務店:県内の展示場に出展するハウスメーカーで「最新年間で最も売れている注文住宅会社」ギネス認定(対象:2022年)

西渕工務店の注文住宅プラン例

公式サイトに注文住宅プラン例はありませんでした。

西渕工務店の注文住宅の標準仕様

自由設計(外観) -
自由設計(間取り) -
創エネ(太陽光発電) -
対応エリア -
高気密・高断熱
(トリプルサッシ)
-
ZEH相当 -
耐震等級3 -

西渕工務店の住まいは、素材、職人、設計と、住まいを作るのに欠かせない全ての要素にこだわりを持っています。素材に関しては無垢材をふんだんに使うことにより、自然素材の調湿効果や調温効果を最大限に活かし、「木の力」を引き出すことに力を入れています。

標準仕様もバッチリ!
愛媛でおすすめの注文住宅会社をチェック

西渕工務店の施工事例

エコかつ便利で機能的な施工事例

西渕工務店施工事例01
引用元:西渕工務店 https://www.e-nishibuchi.co.jp/works/13004

木のぬくもりを最大限に引き出した事例です。壁、床、そして天井がすべて無垢材でできている屋内は、まさに木のぬくもりに囲まれた空間。LDKの吹抜けとキャットウォークは風通し抜群です。

コンパクトながらもたくさんの設備が詰まった家

西渕工務店施工事例02
引用元:西渕工務店 https://www.e-nishibuchi.co.jp/works/11403

見晴らしのいい高台に建つ平屋建ての事例です。コンパクトにまとまった屋内には、薪ストーブと造作キッチン、ハーフユニットの浴室など、こだわりが詰まっています。

無垢材をふんだんに使った2世帯住宅の事例

西渕工務店施工事例03
引用元:西渕工務店 https://www.e-nishibuchi.co.jp/works/10336

木の魅力を活かした二世帯住宅です。浴室と玄関は共同、トイレ、キッチン、トイレは別となっています。また、勾配天井を設置したリビングには爽やかな風が吹き抜けます。

西渕工務店の口コミ評判をチェック

口コミ評判は見つかりませんでした。

そのほかの愛媛の工務店の
口コミ・評判を見る

木の魅力を活かす「西渕工務店」の特徴

素材を活かす職人へのこだわり

西渕工務店は、大工棟梁である先代・西渕忠徳によって昭和34年に創業されました。創業から現在に至るまで、住宅のデザインや機能などは目まぐるしく変わってきましたが、家を建てるための職人であるという姿勢は一貫して変わりません。素材の美しさを最大限に活かすためには、人の目と手が欠かせないと西渕工務店は考えているのです。

土地の特徴を計算に入れた設計

住まいを建てるためには土地が必要ですが、その土地にはひとつとして同じ特徴を持ったものはありません。そして、そこに建てる建物は土地の特徴に合わせたものでなければいけないのです。西渕工務店では、土地や建物の方角、周りの環境、風の向きなどを考慮した住まいづくりを行っています。

西渕工務店の得意なテイスト

得意なテイストについての記述はありませんでした。

西渕工務店の会社概要

会社名 株式会社 西渕工務店
住所 愛媛県喜多郡内子町城廻376番地1
対応エリア 公式サイトに記載なし
公式HPURL https://www.e-nishibuchi.co.jp/