愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME愛媛の家づくりを応援するサイト MONTA HOME
愛媛県の家づくりを応援するサイトMONTA HOME(もんたほーむ) » 愛媛の工務店&ビルダーガイド » 愛媛県北宇和郡鬼北町の工務店&ビルダーガイド » 善家工務店

公開日: |更新日:

善家工務店

こだわり別に選ぶおすすめ3選
愛媛の工務店・ハウスメーカー
デザインも性能も
こだわりたい
よくばり志向な家族なら
KOYO ARCHITECTS
KOYO ARCHITECTS_施工事例01
引用元:KOYO ARCHITECTS(https://1-koyo.com/gallery/details_934.html)

お値打ち価格で
高性能な家づくり

標準準仕様でUa値0.36以下、C値0.3以下を実現。充実度の高い標準仕様で追加費用を抑えつつ、自由な設計でこだわったデザイン住宅も実現します。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

天然・自然素材に
こだわりたい
健康志向の家族なら
新日本建設
新日本建設_施工事例01
引用元:新日本建設(https://www.shinnihon.ehime.jp/archives/works/71思い出を引き継いだ、レトロモダンな家)

高品質の木材を
使用した家づくり

四国で唯一の天然乾燥のJAS認定工場を保持。品位・成分・性能に優れた木材で柱や建具、家具などに精巧に加工し、家づくりに活かしています。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

大手の施工実績に
こだわりたい
ブランド志向の家族なら
一条工務店
一条工務店_施工事例01
引用元:一条工務店(https://www.states.co.jp/gallery/14836/)

数々の賞歴に
裏打ちされた家づくり

4年連続ギネス世界記録トリプル認定をはじめ、こだわりの家づくりを追及することで、2022年には年間で最も売れている注文住宅会社として表彰されています。

住宅性能チェック

  • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞
  • 耐震等級3
  • 高断熱サッシ
  • 全室LED

家づくりを体感できる
展示場を来場予約

電話で
家づくりの相談をする

選定条件(2024年8月14日調査時点)
KOYO ARCHITECTS:愛媛県のZEHビルダー/プランナー★6で、標準仕様のUa値が最高値のビルダー
新日本建設:愛媛県に本社を構える企業で唯一、JAS認定の天然乾燥⼯場を自社保有している工務店
一条工務店:県内の展示場に出展するハウスメーカーで「最新年間で最も売れている注文住宅会社」ギネス認定(対象:2022年)

善家工務店の注文住宅プラン例

公式サイトに注文住宅プラン例はありませんでした。

善家工務店の注文住宅の標準仕様

自由設計(外観) -
自由設計(間取り) -
創エネ(太陽光発電) -
対応エリア -
高気密・高断熱
(トリプルサッシ)
-
ZEH相当 -
耐震等級3 -

善家工務店の住まいは、内断熱と外断熱を合わせた「ハイブリッド断熱工法」を採用しています。これによって、内断熱と外断熱それぞれのメリットを兼ね備えた断熱構造を獲得しているのです。

標準仕様もバッチリ!
愛媛でおすすめの注文住宅会社をチェック

善家工務店の施工事例

エコかつ便利で機能的な施工事例

善家工務店施工事例01
引用元:善家工務店 https://zenke-koumuten.com/pages/23/detail=1/b_id=70/r_id=28/#block70-28

快適に生活するための重要な要素である生活動線をしっかり考えて、キッチンからバスルーム、洗面、リビング、和室に最短距離で移動できる間取りとなっています。また、「見せる収納」として人気のあるシューズクローゼットを玄関横に設置しているのも特徴です。

自然素材「サーモウール」で高断熱を実現した事例

善家工務店施工事例02
引用元:善家工務店 https://zenke-koumuten.com/pages/23/detail=1/b_id=70/r_id=1/#block70-1

愛媛県産の無垢材を用いた事例です。自然素材にこだわった家なので、断熱材も羊毛を用いた「サーモウール」を用いています。これを床下から壁、屋根裏までぎっちりと敷き詰めているので、高い断熱性能を発揮します。

十分な収納スペースを設置した事例

善家工務店施工事例03
引用元:善家工務店 https://zenke-koumuten.com/pages/23/detail=1/b_id=70/r_id=2/#block70-2

水まわりとキッチンが近い間取りなので、日々の家事での移動距離が短く快適に暮らせます。また、収納スペースも十分に設置されており、バルコニー近くにウォークインクローゼットを設置することで、干した洗濯物をすぐに取り込めるようになっています。

善家工務店の口コミ評判をチェック

口コミ評判は見つかりませんでした。

そのほかの愛媛の工務店の
口コミ・評判を見る

高断熱で暮らしを快適にする「善家工務店」の特徴

「長く愛され・暮らせる」住まいづくりをめざして

善家工務店では、「長く愛され・暮らせる」を目標としています。それを実現するために重視しているのが、施工主との価値観の共有・理解です。施工主には住まいづくりの特徴を知ってもらい、工務店は施工主のライフスタイルを十分理解することで、お互いの信頼関係を構築することを、善家工務店では大切にしているのです。

家にも低燃費の発想を

原発事故以来、安全性やエネルギー問題に危機感を持った善家工務店では、消費エネルギーを節約する住宅=低燃費住宅に積極的に取り組むようになりました。「夏は涼しく、冬は暖かい家造り」を基本に、「ヒートショックの防止」や「光熱費の削減」も視野に入れています。

善家工務店の得意なテイスト

得意なテイストについての記述はありませんでした。

善家工務店の会社概要

会社名 善家工務店
住所 愛媛県北宇和郡鬼北町大字出目1984番地
対応エリア 公式サイトに記載なし
公式HPURL https://zenke-koumuten.com/